イギリスのヘッジファンドであるタイガーグローバルがアメリカの最大手仮想通貨取引所コインベースに5億ドルの出資を検討すると報じられており、この投資が実現するとコインベースの企業価値が80億ドルに近づく可能性があると一部報道で取り上げられている。関係者筋の情報とされている。もし実現すれば、コインベースはアメリカで最も企業価値の高いスタートアップの一社となる。
コインベースは今年4月、ビットコインを利用した決済やメッセージのプラットフォームサービスを提供するEarn.comというスタートアップを買収。Earn.comは、リブランディング前は21Incという仮想通貨のマイニング(新規発行や取引承認に必要となる計算作業)なども手掛ける注目企業であり、コインベースの買収額は公表されていないが、仮想通貨情報サイトのコインデスクなどは1億2,000万ドル以上ではないかとも報じる大型の買収だった。
コインベースの企業価値は昨年夏時点で15億ドルとされていたが、今回の多額の資金調達や、今年4月のEarn.comの買収という同社史上最大の買収などを経て、IPO(新規公開株)も視野にいれた事業拡大を推進しているのではと見られている。