-
国境なき医師団(MSF)の物資を積んだトラック14台が、2月19日、トルコ南部からハマム越境地点を通ってシリア北西部に入国し、地震の被災者のためのテントや防寒具1296世帯分を運び入れた。今後も医療機器や非医療機器を届ける計画だ。同地域への援助は足りておらず、地震発生後にシリア北西部へ越境したトラックの台数は、2022年の平均台数を下回っている。MSFは、人道危機の規模に見合うだけの物資を緊急で支援する必要があると警鐘を鳴らしている。
■シリア北西部に対する援助の不足
MSFは10年以上前からシリアで活動しており、震災発生後すぐに緊急対応を開始した。現地活動責任者を務めるハキム・ハルディは、「MSFはすぐさま医薬品や医療機器約12トンを地域の病院に寄贈、3日間で防災在庫は空になりました。物資が底を突くまで支援を続けましたが、国外からの援助は今のところごくわずかしか入ってきていません」と懸念を示す。
-
有史以来、人類を虜にしてきた肉。
噛み締めるたびに溢れる肉汁とほとばしるウマミは、悠久の歴史の中でこの世の生きとし生ける人間の全てを虜にしてきた。
そんな肉の魅力を存分に味わえるお店は世界各地に存在している。
例えば、フランス・パリにはの名優ジェラール・ドパルデューも通うパリのステーキ専門レストラン「ル・ローシュベム(Le Louchebem)」があるし、スペイン・バルセロナには、あの中田英寿も絶賛したフォアグラステーキを味わえるバル「エルバソ・デ・オロ(El Vaso De Oro)」に、多くの地元の人々に愛されているマドリッドで大人気の牛肉の陶板焼きのレストラン「エル・ブエイ」などなど、数え上げればキリが無い。
もちろん日本国内にも多数のお店が存在している。
例えば、吞ん兵衛の聖地・立石で絶品の焼き肉を味わえるお店「牛坊(ぎゅうぼう)」、本当の焼肉の聖地といわれている鹿浜・スタ
-
パナソニック株式会社は2月中旬に、食器洗い乾燥機の新製品である、パーソナル食洗機「SOLOTA」を発売する。パナソニックは1960年に国産初の「電気自動皿洗機」を発売した食洗機のパイオニアだが、若年層&単身世帯をターゲットとした、まったく新しい食洗機を生み出したのだ。
2月15日(水)、東京都内にてパナソニックはSOLOTAに関する体験セミナーをマスメディア向けに実施した。セミナーでは、食洗機には「家事負担の軽減」と「地球環境への貢献」という2点において、大きな価値を生み出すと説明された。
家事負担の軽減という点では、1回の食器洗いで約15分の時短が可能となり、1年を通して約180時間の時間を作り出すことができる。地球環境への貢献という点では、パナソニックの2021年度の食洗機の販売台数から算出すると、約21個の25mプールの水量が節水
新着
More Top Stories-
BTCは2.9万ドルに近づいた。6月来の高値付近。 …続き
-
3月22日の『ひるおび』(TBS系)で、2006年・09年のWBC優勝メンバーで元メジャーリーガーでもあるプロ野球選手・川﨑宗則氏(41)が、アメリカ戦前の円陣で“声だし”をした大谷翔平選手(28)と、06年、09年のWBCで活躍した元プロ野球選手・イチロー(49)の共通点を語った。 同日、アメリカのマイアミで行われたWBC(ワールド・ベースボール・クラシック)の決勝戦でアメリカ代表と戦った日本。激闘の末、日本が3対2で3大会 …続き
-
エジプト人タレントのフィフィさん(46)が21日に自身のツイッターを更新。「岸田首相がウクライナ電撃訪問へ NNNのカメラが捉える」と題して配信された日テレNEWSの記事を引用して私見を述べた。 記事では、日本時間の21日午前9時20分すぎ、ポーランド南東部のウクライナとの国境の町、プシェミシルの駅で列車に乗り込む岸田文雄首相を捉えた映像を伝えている。岸田首相は訪問先のインドからチャーター機でポーランドに到 …続き
-
ネット掲示板「2ちゃんねる」開設者で実業家の「ひろゆき」こと西村博之氏(46)が22日に自身のツイッターを更新。「Japanese and Chinese leaders visit opposing capitals in Ukraine war」と題して配信されたBBC NEWSの記事について言及した。 記事では、「日本と中国の指導者がウクライナ戦争で対立する首都を訪問」と見出しをうち、岸田文雄首相(65)がウクライナを訪問したのと同じタイミングで中国の習近平国家主席 …続き
-
3月21日放送の『マツコの知らない世界』(TBS系)で、ある“有名芸能人”がバスの添乗員に転身したことを紹介したものの、視聴者から戸惑いの声が寄せられている。 この日、番組では「復活!バスツアーの世界 この春行ける全国ご当地絶品グルメ旅」を特集。カリスマ添乗員の平田進也氏(65)と、バスガイド会社を経営する佐藤奈美恵氏をプレゼンターとして迎え、バスツアーの魅力を紹介した。 番組中、何度も「あの芸能人が …続き
-
ニュースNews
-
- フィフィさん、岸田首相のウクライナ入りの詳細を伝えるメディアに苦言「こうしてメディアが詳しく経路を封じるのは何のため?」
- ひろゆき氏、岸田首相ウクライナ訪問と習近平氏のロシア訪問のタイミングに私見「たまたまだと思うけど、岸田首相は運悪いよねぇ」
- “元スター”は盛りすぎ?『マツコの知らない世界』有名芸能人のバス添乗員転身の煽りに視聴者困惑「誰だ?」「知らん」
- 道端アンジェリカ、「私は彼女を信じて結果を待ちます」姉ジェシカ逮捕へのコメントが物議「少しは現実を見て」「いったい何を信じてる?」
- ヒロミ、「本当に知らないって場合もある」道端ジェシカ“合成麻薬MDMA”所持逮捕を擁護するも視聴者から猛ツッコミ「裏付けなしに逮捕はあり得ない」
-
-
お金のはなしMoney
-
ライフスタイルLifestyle