雄大な自然の中で、ウインタースポーツやトレッキングなどを楽しめるマウンテンリゾート地の奥志賀高原。ホテルグランフェニックス奥志賀は、奥志賀高原を愛する人たちから支持を集めているリゾートホテルだ。
各国の要人が泊まるという「ロイヤルスイート」はもちろんのこと、標準的な客室の「スタンダードツイン」でも42平方メートルと、ゆったりと過ごせる作りとなっている。このように、ホテルとしてのいわゆる“ハード面”がすでに充実している中で、ホテルグランフェニックス奥志賀はより幅広い層にアピールするため、“ソフト面”にもさらに力を入れていく方針なのだという。
たとえば、近年話題となっているワーケーションに対応した設備を作るだけでなく、そこにジビエや山岳救助といった自然体験を組み合わせたプログラムも実施している。
このように奥志賀高原ならではの体験の中で注目したいのが、癒やしをテーマとしたコンテンツだ。今回、実際に宿泊し、ホテルグランフェニックス奥志賀が提供する癒やしの体験を味わってみた。
フィンランド式サウナ・大自然を見ながらの外気浴・空中露天風呂で“ととのう”
特に注目したいのが、最初に紹介する「ロウリュ式サウナ」だ。これまでも大浴場内にサウナはあったが、適度な湿度で発汗をうながすロウリュ式サウナが新たに導入された。
ロウリュ式サウナは屋内プールの隣にあり、水着着用が必須。そのため、男女一緒、つまり家族やカップルなどでの利用も可能だ。さらに重要なポイントは、サウナ利用後にテラスでの外気浴ができるということだ。
記者も実際に外気浴を体験してみた。テラスの椅子に座って雄大な山の緑をながめながら、熱くなった体をクールダウンさせる。澄んだ空気の中で自然を見ているだけでもリラックスできるのに、そこにサウナの効果が加わるのだ。身体と心が心地よく解きほぐされていくのが実感できた。
自然を見ながらの外気浴ということで、季節の移り変わりによって目に入る光景や周囲の環境も変わる。これも自然の中での外気浴の魅力だ。冬には厚く積もった雪へのダイブまで可能になるという。
また、地上4階に位置する大浴場も忘れてほしくない。その“空中露天風呂”からは奥志賀の山並みを望むことができ、夜には満点の星空が目の前に広がる。ここでしか得られない体験だ。
緑の中で身体をリラックスさせる森林ヨガ&トレッキング
自然に囲まれたホテルグランフェニックス奥志賀ならではのアクティビティのひとつが、屋外での森林ヨガだ。記者は朝食前の早朝ヨガに参加した。
ヨガは芝生の上にマットを敷いて、講師の指導のもと行なう。レベルに合った指導をしてもらえるので、ヨガの経験がない初心者の記者でも無理なくヨガを楽しめた。
ガイド付きでの奥志賀渓谷のトレッキングも体験した。イワナが棲む雑魚川の近くを歩くのだが、川の水温は低く、とてもすずしげな空気を味わえる。
コースの途中では、大滝(おおぜん)などの滝や、ブナの原生林も見られる。ガイドから詳しく解説してもらえるので、自然に対する知識も身につけられる。
今回は6月の濃い緑の中を歩いたが、9月下旬~11月には紅葉を楽しめる。木々や花の美しさを目で楽しみ、水音や鳥の鳴き声を聞き、木々の香りをかぎ、水の涼しさを感じてと、まさに全身で自然を体感できるのだ。
本格的なイタリアンのフルコース
記者は今回、サウナ、ヨガ、トレッキングを体験したが、例えば、以下のようなスケジュールも組めるだろう。朝はヨガ、日中はトレッキング、ホテルに戻ってきてからはサウナと入浴。そしてディナー。最高の癒やしの1日を体験できる。
食事に関して言うと、ホテルグランフェニックス奥志賀では、本格的なイタリアンと日本料理、中華料理が食べられる。記者はイタリアンのフルコースをセレクトした。
前菜から始まり、パスタ、魚料理、肉料理、デザートと続いていくフルコースで、前菜がいくつもある中から自分の好みの5品を選んで組み合わせられるのも面白かった。夫婦やグループなら、それぞれ選んだ前菜をシェアするのも楽しいだろう。
食材にもしっかりとこだわっているため、メインの黒毛和牛ヒレ肉の炭火焼きの肉は非常にやわらかで、シンプルな味付けによって素材のよさが引き出されていた。
今回体験した森林ヨガは6~9月、トレッキングは6~11月に実施されている。フィンランド式サウナと外気浴は、もちろん1年中楽しむことができる。
ホテルグランフェニックス奥志賀なら、ウィンターシーズンはもちろん、それ以外のシーズンも十分に楽しめることが、今回の癒やし体験で分かった。長野駅からホテルへの無料送迎も行なわれているので、アクセスの面でも安心だ。癒やしを求める旅に出るなら、ホテルグランフェニックス奥志賀に出かけてみては?
◯ホテルグランフェニックス奥志賀/長野県下高井郡山ノ内町奥志賀高原 電話0269-34-3611 https://www.hotelgrandphenix.co.jp/