京都府京都市東山区にある浄土宗総本山の寺院、知恩院(正式名称は華頂山知恩教院大谷寺)。

浄土宗の宗祖 法然上人がお念仏のみ教えを広め、入寂された地に建つ由緒ある寺院です。

ここ知恩院では、現在、「お坊さんに会いに行こう! 知恩院秋のライトアップ2018」と称して、敷地内のライトアップを行っています(2018年12月2日まで)。

また、期間中毎日18時から4回、宝佛殿で「聞いてみよう! お坊さんのはなし」として、お坊さんのお話を聞き、木魚を打ちながら「南無阿弥陀仏」とお念仏をお称えする体験も。

宝佛殿は平成4年(1992年)に建立された、和様式重層寄棟造りのお堂です。堂内には高さ4.8メートルの阿弥陀如来立像、四天王(持国天・増長天・広目天・多聞天)が祀られています。

宝佛殿の前には、イベントに合わせた顔出しパネルが設置されていました。

「聞いてみよう! お坊さんのはなし」は、2018年11月5日(月)~12月2日(日)までの期間中、ここ宝佛殿で毎日18:00~、18:45~、19:30~、20:15~の4回行われます。

お話のテーマは週替わりとなっており、各回、お話が15分~20分、木魚念仏体験が10分程度です。筆者が訪れたときは「お坊さんが「愛」について考えたみた。」というテーマで、仏教のことをよく知らない人にもわかりやすい、平易なお話をしてくれました。

次ページ