僕は二十代の頃から、20年ほど青木ヶ原樹海の取材をしている。このたび『樹海考』(晶文社)として、一冊にまとめさせてもらうことになった。
樹海は864年に起きた貞観大噴火によってできた。噴火の際に噴出した溶岩は北側に流れ、湖(せの湖)に流れ込んで埋めてしまった。埋め切らずに残ったのが西湖と精進湖だ。
その溶岩の塊の湖に、1000年以上かけて樹木が生えたのが、青木ヶ原樹海だ。
このようないきさつでできた森だから、…
-
白骨死体に謎の遺品がゴロゴロ…樹海取材のプロが語る、猛暑でも冷や汗の出る「富士山・青木ヶ原」散歩案内