ソニーの子会社であるソニー・グローバルエデュケーションと、富士通および富士通総研は、外国人留学生の日本語講座の受講履歴や成績データの管理において、ブロックチェーンを活用する実証実験を2月27日より開始すると発表した。実証実験は3社が共同で手がけ、外国人留学生の受入・育成を行う教育機関であるヒューマンアカデミーも協力するという。同実験では、富士通のデジタルラーニングプラットフォーム「Fisdom(フィズダム…
-
ソニー子会社、富士通らと、外国人の語学能力把握にブロックチェーンを活用する実証実験開始【フィスコ・ビットコインニュース】