Fisco記事一覧
-
大手仮想通貨取引所コインチェックは15日、2019年4月1日から開始している大口OTC取引サービスにて、新たにイーサリアム(ETH)、リップル(XRP)が対象通貨として追加されたと発表した。大口OTC取引サービスは、大口 …
本文を読む -
コーネル大学ジョンソン経営大学院のコーネルテック(Cornell Tech)他複数の大学の研究者が、特定の仮想通貨取引所における取引操作が横行していると論文(Flash Boys 2.0: Frontrunning, Transaction Reordering, …
本文を読む -
仮想通貨とブロックチェーン技術について学習するために、国際通貨基金(IMF)と世界銀行がプライベートブロックチェーンと「ラーニング・コイン(Learning Coin)」をローンチしたと英経済紙フィナンシャル・タイム …
本文を読む -
政府は、10月1日の消費税率引き上げに伴い、需要標準化対策として、キャッシュレス対応による生産性向上や消費者の利便性向上の観点も含め、中小事業者によるキャッシュレス決済手段を使用したポイント還元などを支 …
本文を読む -
フランスのル・メール経済・財務大臣が自国の仮想通貨に対する規制枠組みが欧州連合加盟国で模範されるべきだと述べていることがロイター通信を通じて明らかになった。フランスは仮想通貨に対して前向きな規制方針を …
本文を読む -
米ニューヨークに拠点をブロックチェーン企業ConsenSysが、外部投資家に対して2億ドル(約223億円)の出資を求めていることを、技術メディアのThe Informationが伝えている。同メディアの報じるところによると、同社の …
本文を読む -
仮想通貨取引所バイナンスは日本時間15日深夜、正式にビットコインSVの上場廃止を公式で発表した。2019年4月22日(月)19時(UTC時間の2019/04/22 10:00)にも上場廃止手続きが行われ、取引が終了する。なお、引き出しな …
本文を読む -
個人向け自動家計簿・資産管理サービス「マネーフォワード」などを展開するマネーフォワードは15日、仮想通貨関連事業への参入延期と交換業者登録に向けた手続きの中止を決議したと発表した。同社は、2018年5月23日 …
本文を読む -
仮想通貨ビットコインは15日、堅調に推移していたが、5191.48ドル(58.1万円相当)の高値から一時5000ドル(56万円相当)割れ寸前5000.70ドルまで急反落した。一部ではアルゴによる価格操作の疑惑もある。コーネル …
本文を読む -
ドイツ銀行出身者が設立したスタートアップ企業のFXcoinは15日、SBIグループを引受先とする第三者割当増資を実施すると発表した。同社は現在、仮想通貨交換業者への登録を目指しており、2019年2月1日付で、仮想通貨 …
本文を読む