エキゾチックなコーカサスの国、アゼルバイジャン。日本ではあまり馴染みがありませんが、ヨーロッパと中東が混じりあったかのような独特の文化に惹かれる旅人は後を絶ちません。
そんなアゼルバイジャンで最も美しいといわれる町が、古都シェキ。首都バクーから北西におよそ300キロ、大カフカス山脈の南側に位置するアゼルバイジャン第4の都市です。
町のもともとの名称は「ヌハ」といいましたが、1960年に「シェキ」に変更され…
-
【世界の絶景】シルクロードのロマン香る、アゼルバイジャンの古都シェキ
関連記事
- 新茶のシーズンだからこそ味わいたい!京都・茶寮都路里(さりょう・つじり)の茶蕎麦がウマすぎる件
- マンゴーまるごと1個分をつかった贅沢なパフェ!沖縄・来間島にあるパーラー「楽園の果実」のマンゴーパフェはまさに楽園の味
- 京都人がこよなく愛するパンを味わおう!京都市右京区の「志津屋(しづや)本店」
- 広島県竹原市の「大久野島(おおくのしま)」は本当にうさぎのパラダイスだった!