Fisco記事一覧
-
ニューヨーク証券取引所(NYSE)を傘下にもつ米インターコンチネンタル取引所(ICE)は、ウォール街、実体経済、仮想通貨の橋渡しをする新会社、Bakktを立ち上げることを明らかにした。Bakktは、BCG、マイクロソフト …
本文を読む -
スイスの大手銀行グループUBSのストラテジストが、ビットコイン(BTC)が資産クラス(株式や債券など、似たような値動きや特徴を持つ投資対象の分類のこと)とみなされるには、価格変動の激しさと規制という課題克服 …
本文を読む -
米国でモバイル決済サービスを運営するスクエアは、8月1日に発表した2018年4-6月期の決算において、ビットコイン(BTC)取引による売上高が3700万ドル(約41億円)だったことを明らかにした。仮想通貨取引が好調であ …
本文を読む -
AIで美味しい店を検索できるグルメSNS「シンクロライフ」を運営するGINKANは、世界初となる、レストランレビューへのトークン報酬を導入した新バージョンβ版を公開したことを2日付で発表した。同アプリの香港法人は …
本文を読む -
以下は、フィスコソーシャルレポーターの個人投資家つばき氏(ブログ「借金・投資バカでも1億つくりたい~今は仮想通貨が旬ですね~」を運営)が執筆したコメントです。フィスコでは、情報を積極的に発信する個人の …
本文を読む -
【プロジェクト】CROSS【セール実施期間】※プライベートセール ラウンジAは終了していますプライベートセール ラウンジB:7月1日~8月10日Aggregate:8月11日~8月17日プレセール:未定パブリックセール:未定【概要 …
本文を読む -
7月31日-8月2日:セカンド・アニュアル・フィンテック・ウィーク ニューヨーク(開催地:北米)8月4日-8月9日:ブラックハット USA 2018(開催地:北米)8月7日-8月9日:M2バンキング・アンド・フィンテック・ラタム …
本文を読む -
ブルーンバーグが関係者の発言として伝えたところによると、米証券取引委員会(SEC)は仮想通貨を取引している業者の調査を強化しているという。ビットコインETF上場の承認への期待感がひろがるなか、不正が横行し …
本文を読む -
米銀大手のシティバンクは仮想通貨関連サービスを小売り顧客に提供する決定に関してまだ、初期段階にあるようだ。Cheddar reportsが報じたところによると、同行は仮想通貨関連サービスに関する消費者調査を行った …
本文を読む -
アメリカで仮想通貨決済を提供するサービスの上位17社までを調査した結果、ビットコイン(BTC)の決済としての利用額が減少傾向にあることが判明した。同調査は仮想通貨専門の調査会社チェーンアリシス(Chainalysis …
本文を読む