ホッキ貝の漁獲量日本一を誇り、豊富な水や木材に恵まれている北海道・苫小牧市。
この街は江戸時代、八王子を中心に幕府の要人や要所を特別警護することを任されていた八王子千人同心(はちおうじせんにんどうしん)が開拓のため入植したことから始まります。
そしてこの街の発展を押し上げた1つの産業が明治後期に生まれます、それが製紙業。
現在でもこの街を代表する企業である王子製紙がこの地に工場を建設した時には、王子…
-
お土産や旅のお供に最適!1898年創業の北海道を代表するお菓子メーカー「三星(みつぼし)」が作る絶品の笹寿司とは?
関連記事
- モンテネグロの至宝、山と湾に囲まれた世界遺産の中世の街・コトル
- 実は穴場の観光スポット!誰でも入れるイギリス・ロンドンのフリーメイソンズ・ホール
- コーヒー界のレジェンドが供する絶品のコーヒーを味わえるお店「バッハ」で味わう本物のコーヒーとは?
- 「株式会社はてな」のランチはシェフと社員の方のぬくもりで出来ていた