Fisco記事一覧
-
積水ハウス、KDDI、日立製作所は19日、ブロックチェーンを活用した企業間の情報連携基盤の実現に向けて、協創を開始すると発表した。取り組みの第1弾として、不動産賃貸物件の内覧から入居までに生じる入居者の各種 …
本文を読む -
仮想通貨プラットフォームのバックト(Bakkt)の企業価値は、約7億4000万ドル(約821億円)と評価されている。米仮想通貨メディアThe Blockが関係者の話として報じた。ニューヨーク証券取引所の親会社インターコンチ …
本文を読む -
リップル社最先端の送金ソリューションであるxRapidを利用する英外貨送金企業Mercury FX社は、現在ロンドン支社で10億ドル、世界で18億ドルの規模の送金を処理している。CEOのAlastair Constance氏が、海外仮想通貨 …
本文を読む -
Forbesの報道により、アメリカ合衆国イリノイ州最大の都市シカゴの市長であるRahm Emanuel氏が、今月18日にシカゴで行われたFinTech会議にて、仮想通貨やブロックチェーン技術について言及していたことが明らかにな …
本文を読む -
3月23日:ブロックファンズ社によるカンファレンスイベント「ワールド・ブロックチェーン・ツアー(WBT)」(開催地:日本)3月23日-3月25日:「ザ・セカンド・インターナショナル・カンファレンス・オン・ビジネス …
本文を読む -
決済会社スクエアのジャック・ドーシー最高経営責任者(CEO)は20日、ツィートでビットコイン関連新事業に絡みエンジニアとデザイナーを募集していると発表した。ドーシー氏は、インターネット専用世界金融システ …
本文を読む -
仮想通貨取引所SBIバーチャル・カレンシーズを運営するSBIホールディングスは20日、個人間送金の決済システムの販売などを手がける子会社「マネータップ株式会社」を設立したと発表した。SBIグループは2018年10月よ …
本文を読む -
20日のビットコイン(BTC)は、44.2~44.6万円で推移している。朝方に44.6万円をつけたものの、18日同様売りに押される格好で44.2万円まで下落した。ただ、その後はじりじりと反発を続けると、午後5時現在44.5万円ま …
本文を読む -
金融庁は、15日に閣議決定した金融商品取引法や資金決済法の改正案のなかで、レバレッジ(証拠金)取引について、現物以外の交換業者に対し登録制を定めるなど、外国為替証拠金(FX)取引と同様に規制していくとした …
本文を読む -
大手仮想通貨取引所バイナンスのICOプラットフォーム「Binance Launchpad」にて19日、約4億円相当の仮想通貨「Celer」のトークンセールが無事完了したことが発表された。「バイナンス・ローンチパッド」で行われたト …
本文を読む