いまでは日本の日常生活に深く浸透しているパン。
実は日本の歴史は比較的新しく、実際にパンが日本に伝来されたのは16世紀半ばであったと言われています。
当時、鉄砲やキリスト教などと一緒にポルトガルから伝わってきた南蛮渡来の食品であったパンは、材料の小麦が手に入りにくい事と高価であったことから、ほとんど普及しなかったと言われています。
江戸時代になり外国人が多く滞在した出島では、パンやビスケットなどのヨーロッパの食品が求められるようになり、そのため、長崎では出島の外国人向けにパンやビスケットの製造が盛んになります。
その後、明治2年に日本で初めてのパン屋となった「木村屋総本店」が開業し、現在に至るまで、全国各地にパン文化が広がっていく事になります。
今回は、そんな長い時間をかけて日常生活に浸透してきたパン文化の一翼を担ってきた長野県のパン屋さんをご紹介しましょう。
お店の名前は「SWEET(スイート)」。
・長野県内に5店舗、アメリカに1店舗を展開する長野のパン屋さん
SWEET(スイート)は1913年創業の歴史あるパン店。
創業者の渡辺宗七郎は、井口喜源冶が安曇野に拓いた私塾「研成義塾」で学び、21歳でアメリカ・シアトルに渡った後、1913年(大正2年)アメリカ・シアトルで和菓子店「シアトル開運堂」を創業。
その後、創業者の渡辺宗七郎は1924年に帰国、長野県松本市に洋菓子店「開運スヰト」を開店し、現在では長野県内に5店舗、そしてアメリカ・シアトルに1店舗を展開しています。
・美味しいパンの数々
お店の中にはたくさんのおいしいパンがたくさんあります。
季節のメニューもたくさんあるため、行くたびに美味しい総菜パンを楽しむ事ができるのもこちらのパン屋さんの魅力の1つ。