コインベース側は既にイーサリアム規格のトークンの上場していたことで、システム対応の容易さを理由にERC20トークンのサポートをしていく意向を表明している。
2019年に入ってからは、コインベースは仮想通貨XRP(リップル)やステラ(XLM)の上場を発表するなど上位銘柄への上場サポートを強化。今回のEOSなどの流れに続いている。
これまでに上場検討として発表されて上場に至っていない通貨を見ていくと、カルダノ(ADA)、ネオ(NEO)、またサムスン新型スマホのウォレット搭載が発表されているEnjin Coin(ENJ)などがある。
仮想通貨市場の回復が見られている中、今後コインベースがどのような通貨を上場させてくるか引き続き注目していきたいところだ。
(記事提供:コインポスト)
CoinPost(コインポスト)は、日本最大級の仮想通貨・ブロックチェーン総合情
報メディアサイトです。国内外の情報を迅速に捉え、考察も含めたオリジナル記事を配信しています。
- 1
- 2