旧市街にはカゴやゴザなどを売る店が並ぶハンチエウ通り、紙ものやランタンなどを売る店が並ぶハンマー通り、ブリキやアルミ製品などを売る店が並ぶハンティエック通りといったように、同じジャンルの商品が並ぶ通りがたくさんあります。

旧市街の小さなお店をのぞいて歩くのも楽しいですが、まとめて買い物を楽しみたいなら、ドンスアン市場に行ってみるのもよいでしょう。ドンスアン市場はハノイで最も大きな市場のひとつで、靴やバッグ、おもちゃ、生活雑貨、布などが雑多に売られています。

「Bánh Mì 25」のバインミーとスイカジュース

街歩きでお腹が空いたら、ベトナム発祥のサンドイッチ、バインミーはいかがでしょうか。フランスの置き土産ともいわれるバインミーは、外はさくさく、中はふわふわ・もちもちした食感で、ポークパテや焼き豚、人参、パパイヤ、コリアンダー(パクチー)を挟んだものが人気です。

小さなオープンカフェ風の店内でイートインできるところもあれば、道端で持ち帰りのバインミーを売っている露店もあります。カフェの場合は、スイカやパイナップルジュース、ベトナムコーヒーなどと一緒にいただけますよ。

「Minci(ミンシー)」のプリン

甘いものが好きなら、コンデンスミルク仕立ての甘さとなめらかさが特徴のベトナムプリンもぜひ食べてみてください。街中のプリン屋さんでは、シンプルなプリンなら数十円、季節のフルーツとプリンの盛り合わせも100円台と、お手頃価格でいただけます。

次ページ