ニュース記事一覧
-
朝日新聞が「アベ退陣デモ」への参加を呼びかける、大型の意見広告を掲載した。その臆面もない倒閣の姿勢が話題となっている。 朝日新聞が「0414国会前大行動」デモを呼びかける特大な意見広告を掲載したのは、7日 …
本文を読む -
「子供たちに民族教育を」と主張していた教育者が、一転、青少年を脅かす性犯罪の加害者へと堕する事件が発覚し、ネット世論が騒然となっている。 神奈川県の南武朝鮮初級学校(川崎市高津区)の校長・梁瑞鳳容疑者 …
本文を読む -
朝日新聞(デジタル)が2月24日、「伊勢神宮近くにムスリム礼拝所設置へ 観光客増加に対応」という記事を配信して、ソーシャルメディアで話題となった。だが、市観光課への取材の結果、同市に「ムスリム礼拝所」設 …
本文を読む -
沖縄県・石垣市長選が3月11日、投開票され(投票率は73.55%)、現職の中山義隆市長(50/自民・公明・維新推薦)が、翁長雄志・沖縄県知事(67)の推す前市議・宮良操氏(61/民進・共産・自由・社民推薦)ら新人2 …
本文を読む -
”福島復興の顔”と呼ばれた東電副社長が、こともあろうに被災者女性と男女の関係を結ぶというスキャンダルが発覚した。だが、そこから一転、女性が活動家であることが判明し、さらに5000万円の恐喝も明るみに出たこと …
本文を読む -
先日、科学ジャーナリストの松永和紀さんが、朝日新聞の「学力も左右する? 朝ごはんが大事な理由」という記事について嘆いておられました。 ひどい記事。朝ごはんと学力は、単なる相関関係。朝ごはんを食べるから …
本文を読む -
「獣医学部に需要がない」「アベが友だちの為に行政を歪めて作った」とさんざん言われてきた、加計学園の獣医学科に定員の16.24%もの志願者が殺到していたことが明らかになり、あの不要議論は何だったのかとの声が …
本文を読む