ニュース記事一覧
-
前回は『安倍政権の敵は野党より党内野党?後ろから容赦なく撃つ”懲りない面々』 (https://news-vision.jp/article/188163/)で派閥と党内野党の話をしましたが、今回は、派閥の歴史と派閥の持つ意味について語ろう …
本文を読む -
政治家を批判するのはご勝手だが、「国民の総意」を疑うのは民主主義への冒涜ではないだろうか。法政大学・山口二郎教授(59)の発言が物議をかもしている。 山口氏は10日、自身のTwitterの中で野党に対し「安倍 …
本文を読む -
「UFOの襲来に対し、政府はどう対応するのか」。立憲民主党・逢坂誠二衆院議員(58)が質問主意書でこんな珍質問を提出していたことが判明して話題となっている。 逢坂氏が問題にしたのは、未確認飛行物体(UFO)が …
本文を読む -
違法か、それとも合法かーー。いまや日本でアクセス数31位、 月間利用者数は約1億人の巨大サイトと化してしまった漫画村が、ついに廃村の土俵際に追いつめられている。 マンガ単行本や週刊マンガ誌などを無料で閲覧 …
本文を読む -
行き過ぎた人権配慮が文化を奪い、住みづらい街を作ってはいないか。千葉市が市職員や教職員に向けて「性別を決めつける言動」をさけるよう、18年度の対応指針を策定したと、5日配信のNHKニュースが伝えた。 物議を …
本文を読む -
島根県・松江で2月22日、『第13回 竹島の日』行事が開催された。竹島の日は05年に島根県が「竹島問題についての国民世論の啓発を図るため」に制定したもの。菅義偉官房長官(69)は「日本の立場を積極的に発信させ …
本文を読む -
渋谷区・芦沢一明区議会議員(52)が3月3日、新宿区の高層マンションから転落して、死亡していたことを産經新聞が報じたことで波紋が広がっている。同氏は北朝鮮に強いルートを持ち、昨年5月には平壌を訪問、日朝友 …
本文を読む -
昨年の紅白大トリもつとめた、国民的フォークデュオ・ゆずがバッシングと酷い中傷にさらされている。 ゆずは4日に新アルバム『BIG YELL』(SENHA&Co.)を発売したのだが、その中の一曲「ガイコクジンノトモダチ」( …
本文を読む -
自民党の党大会で配られたお土産が「タイミング的にしゃれにならない」と話題になっている。 問題の商品は、3月25日に東京・高輪のグランドプリンスホテルで開催された「第85回 自由民主党定期党大会」で参加者に …
本文を読む