東ドイツの学芸の町、ライプツィヒ。1409年にはライプツィヒ大学が創立され、ゲーテやニーチェ、森鴎外といったそうそうたる偉人たちがここで学びました。
そんなライプツィヒには、ゲーテゆかりの地として世界的に有名なワイン酒場兼レストランがあります。
それが、ショッピングアーケード「メードラー・パッサージュ」地下にある「アウアーバッハス・ケラー(Auerbachs Keller)」。入口前に立つファウスト博士とメフィストフ…
-
ゲーテや森鴎外も通った、ドイツ・ライプツィヒの名物レストラン「アウアーバッハス・ケラー」
関連記事
- これぞ博多のうどん!60年以上変わらぬ味を提供し続ける「因幡(いなば)うどん」
- 【現地在住ライターが教える】スウェーデン・ストックホルムにある魔女の宅急便のモデルの街「ガムラスタン」が一望できる秘密の絶景スポットとは?
- 東京・清澄白河エリア注目の隠れ家的リノベーションカフェ「fukadaso cafe」の手作りスイーツでのんびり過ごす味わい深い時間
- 世界遺産・オフリドの古代劇場を見下ろす、マケドニア料理レストラン「グラディエーター」