いまや世界各地で食べられるフライドポテト。
「その発祥の地は?」といえば、ファーストフードのイメージが強いアメリカ、あるいは英語で「フレンチフライ」と呼ばれることからフランスという声が聞こえてきそうですが、フライドポテト発祥の地とされているのはベルギー。
なのになぜ「フレンチフライ」という名称が付いたのかというと、第一次世界大戦中にベルギーにやってきた米兵が、フライドポテトを目にしたとき、人々が話…
-
フライドポテト発祥の地、ベルギーで本場の「フリッツ」を楽しもう
関連記事
- 【世界の絶景】ライン川クルーズの途中で立ち寄りたい美しい街バッハラッハ
- ブルガリア・ソフィアのシンボルは世界最大級の正教会聖堂、アレクサンドル・ネフスキー大聖堂
- 長距離バスに乗ってラトビアからエストニアまで行ってみた! WiFiがあるし電源もあって便利
- クッキーでバターとキャラメルを挟み焼き!JR東京駅構内にバターサンド専門店「PRESS BUTTER SAND」が4月27日にオープン!