ブロックチェーンの短い歴史を振り返ると、パーミッションレス(誰でも合意形成に参加できる)のブロックチェーンが本当に必要なのかと思うプロジェクトがあふれている。最大のプレーヤーであるビットコインは、確かにパーミッションレスでなければならない。ただし、ほかの多くのプロジェクトは、実際はそうでもないようだ。例えば、昨年はイーサリアムベースのステーブルコイン(法定通貨などと連動する仮想通貨)が次々に登場…
-
ステーブルコインに「パブリック」チェーンは必要か【フィスコ・仮想通貨コラム】