サッパリとした鶏ガラを主体としたスープに、たくさんの野菜などを炒めたシャキシャキの具材を楽しめる麺料理と言えば、タンメン。
街の中華店やチェーン店などでも一般的なメニューとなっているタンメンは、もはや1つの定番メニューとなっているのだ。
多くの美味しいタンメンを味わえるお店が存在するのだが、中でも東京三大タンメンの1つと呼び声高いのが、毎日1000個以上餃子が売れる餃子のお店「おけ以」のタンメン。
今回は餃子の有名店でいただく最高のタンメンをご紹介したい。
・1954年(昭和29年)創業の餃子のお店、それが「おけ以」
1954年、神保町を代表する書店、岩波書店の裏手で創業したこちらのお店。
1954年と言えば、ベビーブーム世代が就学し、自衛隊が発足、さらには映画「ローマの休日」大ヒットし、力道山などプロレスブームが起きた時代。
日本の戦後復興から経済成長へと繋がる、まさに日本が黄金の歴史を謳歌していく時代に、この店は誕生したのだ。
そして、昭和の一時代が終わる1989年(昭和64年・平成元年)、このお店は現在の飯田橋へと移転し、いまなお新たな歴史を刻み続けている。
・隠れた人気メニュー、それが「おけ以」の湯麺(タンメン)
1日1000個以上の餃子が焼き上げられるというこちらのお店の名物は餃子なのだが、実は湯麺(タンメン)も隠れた人気メニューとなっている。
まずはスープだが、鶏ガラの美味しいあっさり味のスープに野菜のウマミと甘みがあいまって、ひとくち味わえば喉の奥から五臓六腑に染み渡っていくような、優しさを感じる味わいだ。
それもそのはず、こちらのスープはなんと1日2回も作り直し、非常に澄んだスープをキープしているのだと言う。
この手間によって非常に美味しい湯麺(タンメン)を味わえるのだ。