【2022年11月23日 ポルトープランス(ハイチ)/パナマ/ニューヨーク発】
ハイチでコレラが発生してから2カ月近くが経ち、ユニセフ(国連児童基金)は、増加する感染者の約40パーセントが子どもであると、警鐘を鳴らしている。
* * *
今回の流行が始まって以来、ハイチで確認されたコレラ感染例のうち、10件中9件に相当するケースは、同国で深まる栄養危機の影響を最も強く受けている地域で報告されています。 重度の急性栄養不良(重度の急性消耗症)に陥っている子どもたちは、コレラに感染しやすく、死亡するリスクが少なくとも3倍以上にのぼる。
ユニセフ本部緊急支援局長のマヌエル・フォンテーヌは、4日間のハイチ訪問を終え、次のように述べました。「ハイチでは今、栄養不良、コレラ、暴力行為の3つの脅威が子どもたちの命を脅かしています。時にはその3つが同時に襲ってくるのです。コレラ治療センターで、多くの子どもたちが死の危険にさらされているのを目の当たりにして、ショックを受けました。急性水様性下痢や嘔吐は、わずか数時間で脱水症状を引き起こし、衰弱してしまうため、適時適切な治療がなければ死に至る可能性があります。コレラと栄養不良は致命的な組み合わせであり、一方が他方を招くのです」。
ハイチ滞在中、フォンテーヌ局長はユニセフが支援するシテ・ソレイユとポルトープランスにあるコレラ治療センターを訪問し、栄養不良の子どもたちが命を守るための治療を受けている現場を訪問しました。また、ジェンダーに基づく暴力の被害者に医療や心理社会的ケアを提供する施設にも足を運びました。
11月21日現在、保健省はコレラの感染者は924人、感染疑いのある患者は1万600人以上、死亡者は188人と報告しています。
「ハイチで、栄養不良とコレラの間の悪循環を断ち切ることはできます。手遅れになる前に、最も脆弱な家族に手を差し伸べさえすれば、簡易かつ安価で効果的な治療でハイチの子どもたちの命を守ることができるのです。しかし、コレラ発生の影響を最も受けている都市部の貧困地域は、重武装したギャングの支配下にあるのも事実です。首都の大部分で暴力行為と治安の悪さがまん延する中、人道支援チームは薄氷を踏む思いをしています」とフォンテーヌ部長は付け加えました。
7月から今日まで、ユニセフはパートナーとともに、首都圏最大の都市貧困地域であるシテ・ソレイユのコミューンで、6,200人近くの子どもたちの検査をして栄養状態の評価を行いました。その結果、重度および中度の急性栄養不良の5歳未満の子ども2,500人が、質の高い治療を受けることができました。
・非常に不安定で危険な環境の中、ユニセフはハイチ当局やパートナーとの連携のもと、コレラへの対応に向けた取り組みを強化し、以下を行いました。
・コレラキット245セット、乳酸リンゲル液3万2,940袋、経口補水塩31万3,000袋、亜鉛、抗生物質、消耗品、個人防護具用品を保健部局に提供
・シテ・ソレイユの提携病院に13万5,000錠の浄水剤を提供
・シテ・ソレイユに現在住んでいる人や同市から避難している人2万2,290人に、46万8,160リットルの水を給水車で給水
・すぐに食べられる栄養治療食30万袋を用意
・シテ・ソレイユで移動診療を行うための医療・衛生用品とともに、5万1,000世帯以上にコレラ予防のための情報を提供
・ラジオ・テレビ局でコレラ予防に関するメッセージを配信。コレラの感染を抑えるためのリーフレットを配布
今後5カ月間のコレラ流行への対応を強化し、保健・水と衛生・栄養・保護などの人道支援を140万人に届けるため、ユニセフは、2,750万米ドルの資金提供を国際社会に呼びかけている。