古今東西、日本人を虜にしてきたスタミナ食の1つと言えばウナギ。

縄文時代の貝塚からもウナギの骨が出土するほど、実は日本人の食生活と切ってもきれない食べ物の1つ、それがウナギなのだ。

そんなウナギを食べさせてくれる名店は全国各地に存在している。

例えば、さっきまで生きていたうなぎを食べさせてくれる東京都墨田区吾妻橋の名店「鰻禅(うなぜん)」や、鰻が本来もっている濃厚で強烈なウマミと食感を楽しませてくれる愛知県名古屋市中村区の名店「割烹イチビキ」蒲焼き発祥の地「浦和」で味わう極上の鰻を楽しめる埼玉県さいたま市浦和区の名店「和香(わか)」に、ミシュランも認めた日本が世界に誇る鰻の名店、東京都文京区「石ばし」などなど、数え切れないほどの鰻の名店がこの世には存在している。

今回はそんな日本各地に存在する美味しい鰻のお店の中から、駅からのアクセスが抜群、そして非常にリーズナブルな価格で美味しいうなぎを味わえる静岡県浜松市のお店をご紹介したい。

お店の名前は「浜名湖うなぎ 丸浜」だ。

・浜名湖養魚漁業協同組合が直営のうなぎ専門店、それが「浜名湖うなぎ 丸浜」
こちらのお店、浜名湖養魚漁業協同組合が直営しているうなぎ専門店。

見た目は普通のチェーン店のような店構えなのだが、漁業協同組合が直接運営しているお店のため、非常にリーズナブルな価格で最高の鰻を味わうことができる、まさに鰻を食べたい旅行者にもってこいのレストランなのだ。

次ページ