箸休めはレモン風味のジュレ掛けサラダ(ミニトマト、紅芯大根、ロマネスコ、人参)、中皿は蒸し鮑ステーキ トマトクリームソース ますいくら添え、揚げ物は車海老と野菜の天麩羅。

御飯は、南伊勢町で獲れた新鮮な真鯛のお刺身をほかほかご飯にのせて、卵を溶いたたれを掛けていただく、伊勢まだい たれ掛け御飯。蜆とあおさのすまし汁と一緒にいただきました。

デザートにカットフルーツと嶺岡豆腐 黒蜜ぞえをいただき、大満足で夕食を終えました。葛粉、生クリーム、牛乳、杏仁パウダーを使った嶺岡豆腐は宝生苑オリジナルで、とろりとした舌ざわりとやさしい甘さ、杏仁の風味が楽しめます。

(※本記事で紹介した味重めぐり会席は2025年8月にいただいたものです。食材は季節によって変更する場合があります)

朝食 和定食(部屋食)

朝食も夕食と同じように部屋食でいただけます。会席箱は珍味三種盛り、焼き物はぶり味醂干し、かます干物、焼き明太子、お造りはビンチョウマグロ重ね造り、冷鉢は冷ややっこ、八寸は自家製だし巻き玉子、染めおろし、あおさはんぺん、昆布佃煮、蓋物はがんも含め煮 野菜炊き合わせ。その他、生野菜サラダ、ご飯、汁物、デザートもついています。

次ページ