ネット証券大手のSBIホールディングスの子会社で、ブロックチェーン(分散型台帳)技術を活用した決済基盤をアジア地域で展開するSBIリップルアジアは、本日9月26日付で電子決済等代行業者としての登録を完了したことを発表した。同社も関わるスマートフォン向け送金アプリの適切な運営が目的だ。同社の発表によれば、電子決済等代行業とは、オープンAPIなどのITを活用して「預金者の銀行口座に係る残高や利用履歴等の情報を銀行…
-
SBI リップルアジア、「電子決済等代行業」の登録を完了【フィスコ・アルトコインニュース】