国民の大多数がムスリム(イスラム教徒)のトルコには、人々が礼拝のために集うモスクが各都市のの至る所にあります。トルコ史上最高の建築家と評されるミマール・スィナンが設計したモスクは、大都市イスタンブールの景観を特徴づけるものですが、もちろん彼以前の時代にも、トルコではモスクの建築が行われていました。
ブルサは、1326年にセルジューク朝からこの街を奪ったオスマン朝が最初の首都を置いた場所で、世界遺産にも登…
-
トルコの世界遺産の街・オスマン朝の古都ブルサ最大規模のモスク「ウル・ジャーミィ」
関連記事
- 田舎でほっこりおやつタイム。和歌山県・貴志川にあるカフェ「nico」で過ごす優しい時間
- トルコのブルーモスクを眺めながら癒しのカフェタイムを堪能できるお店 / イスタンブール・スルタンアフメット地区の「ソファーカフェ&レストラン」
- スペインにいながら中東旅行気分、グラナダのアラブ街が楽しい!
- 猫好きなら当たり前!世界6大ニャンコスポットの1つ、台湾・新北市「猴硐(ホウトン)」