東西の文化が入り混じるトルコ最大の都市、イスタンブール。この街は黒海からマルマラ海に注ぐボスポラス海峡によって大陸がヨーロッパとアジアに二分されています。ヨーロッパ側は、金角湾によってさらに旧市街と新市街に分かれており、エリアごとに街の雰囲気が異なるのは、イスタンブールならではの魅力です。
ヨーロッパ側新市街には、西洋化、近代化を目指した頃に建設されたオスマン帝国時代の美しい宮殿やモスクが多く残っ…
-
まるでヨーロッパの宮殿!バルヤン一家が手掛けたイスタンブールのモスク「ドルマバフチェ・ジャーミィ」
関連記事
- 【世界のお城】ドイツ騎士団が築いた世界遺産のレンガの城、ポーランドのマルボルク城を訪ねて
- 【世界の建築】洗練された美しさを感じる教会 / フィンランド第二都市タンペレのカレヴァ教会(Kalevan kirkko)
- 【世界の市場】肉屋、魚屋、八百屋はもちろん、合鍵屋まであるスペイン・マドリッドの庶民の市場「ロス・モステンセス市場」が面白い!
- インドネシアのバリ島・スミニャックで話題のビーチクラブ「ポテトヘッド・ビーチ・クラブ」