中国で生まれ独自の進化を遂げた、日本の餃子。
中国ではおおよその餃子は水餃子と呼ばれる、沸騰したお湯の中をくぐらせて味わう餃子がほとんどだが、日本では、主にパリッとした皮とその皮に包まれた美味しい餡とのハーモニーが嬉しい焼き餃子が広まっている。
そんなおいしい餃子は、今や世界各地で楽しまれている。
例えば、ポーランドで楽しまれている餃子「ピエロギ」に、マレーシアの美食の街・イポーにある「富山茶樓」で…
-
【日本餃子紀行】神戸・湊川のマルシン市場で味わう絶品餃子とは? / 兵庫県神戸市兵庫区東山町の「淡水軒(たんすいけん)」
関連記事
- 元祖ベーグル!?ポーランドの古都クラクフだけで味わえる伝統のオブヴァジャーネック
- 都内で富士山パワーを存分にいただく「富士塚」登山のススメ
- あのイチロー選手が愛する街中華の名店で味わう半チャンラーメンとは? / 東京・有楽町の「交通飯店」
- 東京・日本橋で味わう最高の越前おろしそばと焼き鯖寿司のお店「御清水庵 清恵 (おしょうずあんきよえ)」