福岡市で1968年に創業し、いま現在も営業を続けている伝説のラーメン屋「八ちゃんラーメン」が、新横浜ラーメン博物館にオープンし、大きな話題となっている。
・九州地方在住者でもハードルが高い店
福岡市では21:00~26:30までしか営業していないため、夜に行けない人は食べることができない九州地方在住者でもハードルが高い店ながら、いつも大勢のお客さんで賑わっている名店。
・あっさりとしたスープの旨味
そんな人気店…
-
【希少グルメ】深夜しか営業していない伝説の「八ちゃんラーメン」が横浜に上陸
関連記事
- おそらく日本で唯一のカレーパン / 銀座木村家のとろけるカレーナン
- 予約1年待ちの庶民的な寿司屋『波やし』がグルメ業界で話題に / 大金を積んでも得られない心地よさ
- 世界でも特に絶品と絶賛されているパレスチナ自治政府タイベ村のビールを東京で飲む / アラビアレストラン ゼノビア
- 究極の餃子としばしの別れを惜しむ / 昭和24年創業の餃子の老舗「銀座天龍」