ドイツ・メルヘン街道とは、グリム兄弟の生まれ故郷ハーナウから始まり、シュタイナウ、マールブルク、カッセル、ハーメルンを通り、ブレーメンまでの、グリム兄弟やグリム童話ゆかりの町を結んだ、約600キロメートルの観光街道のことです。
そのメルヘン街道の町、マールブルク(Marburg)はドイツ有数の大学都市で、今日も多くの学生が暮らしています。かつてグリム兄弟もこの地にあるマールブルク大学で法学を学びました。
マ…
-
ドイツ・メルヘン街道の町マールブルクでグリムの小径を歩き、おとぎの世界に浸る
関連記事
- 鮎の塩焼きを手焼きできる!琵琶湖を眺めながら近江の幸を味わえる滋賀県野洲市『鮎鴨亭(鮎家の郷)』
- かつてモロッコの王が夢見た壮大な王都の跡をたどる、世界遺産の古都・メクネスを歩く旅
- 【日本居酒屋紀行】下町ならではのお手頃価格で絶品料理を味わえる大衆居酒屋とは? / 東京都葛飾区四つ木の「大衆割烹ゑびす」
- 【渋谷グルメ】熟練のシェフが手慣れた包丁さばきでサンドイッチを作る『55フィフティーファイブ』が大盛況