アイルランドの首都ダブリンで見逃せないスポットといえば、トリニティカレッジ。

1592年にイギリスのエリザベス1世によって創設された由緒ある大学で、アイルランド最古の国立大学にしてアイルランドの最高学府です。

オックスフォード大学やケンブリッジ大学と並ぶ、英語圏最古の7大学のひとつとして知られ、ジョナサン・スウィフトやオスカー・ワイルド、ブラム・ストーカーなど、数々の著名人を輩出してきました。

立派なファサードをもつ門をぐぐって、石畳のキャンパスを歩けば、ヨーロッパの名門大学の伝統と誇りを感じることができるはずです。

大学がなぜ観光スポットなのか、疑問に思われた人もいるかもしれません。

トリニティカレッジの図書館には、アイルランドの至宝「ケルズの書」が所蔵されており、その美しさをひと目見ようと、連日多くの観光客が詰めかけるのです。

「ケルズの書」とは、豪華な装飾が施された4つの福音書のこと。「世界一美しい本」の呼び声高い中世の装飾写本の傑作で、アイルランド最高の宝といえるでしょう。

マタイ伝、マルコ伝、ルカ伝、ヨハネ伝からなり、9世紀にケルズへと避難してきた僧によって制作されたと伝えられています。

全部で340を数えるページに使われているのは、「べラム紙」と呼ばれる牛の皮で作った書写材。150頭分もの牛の皮が使われているというから驚きです。

ケルト文化特有の渦巻き模様や人、動物などで彩られたケルズの書は、本というよりも芸術品。

次ページ