・PoWに比べると取引履歴の証明が不十分/履歴が限定的
・ネットワークの安全性がイーサの価値により決定するため価格が下落傾向になると負のフィードバックループに拍車がかかる可能性がある
・PoWからPoSへの移行におけるリスク:イーサリアムはまったく新しいコンセンサスアルゴリズムへのアップグレードを行う必要がある
・「不公平な」経済モデル:残高に比例して報酬が割り当てられる
・利益志向のマイナーやステーカーの参加を妨げる攻撃
報告書では「PoWからPoSへの移行にはリスクがあり、PoSの方が評価の歴史が浅い。だが我々は、この変更がイーサリアムにとって利益になり得ると確信している」との見解を述べている。
デルファイ・デジタルの全65ページの報告書は同社のウェブサイトで入手することができる。
(記事提供:LongHash)
LongHashは独自のデータ分析を基に、仮想通貨のトレンドやニュース、価格に関する情報を日中英の3ヶ国語で提供するジャーナリズム・プラットフォームです。ブロックチェーンデータの解析や解説を行うLongHash所属のデータサイエンティストやライターを世界中に抱え、分かりやすい記事で配信しています。またLongHashはブロックチェーンハッカソンやミートアップの企画、実施運営のサービスも提供しています。より多くの記事を読みたい方は、LongHashの公式ページからアクセスできます。