イスタンブールのみならず、トルコを代表するモスクと言っても過言ではないブルーモスク。ユネスコの世界文化遺産に登録されているイスタンブール歴史地域にあるモスクで、世界的にはブルーモスクの愛称で知られていますが、正式名称はスルタンアフメト・モスクといいます。

オスマン帝国の第14代皇帝(スルタン)アフメト1世は、対サファヴィー朝との戦争に敗れるなど、対外的な成果を上げることができませんでした。そこで帝国の力を証明するために、大々的なモスクの建築を命じました。

モスクの設計を手掛けたのは、オスマン史上最高の建築家と評されるミマール・スィナンの最後の弟子であるメフメト・アーでした。メフメト・アーは、ビザンツ建築の最高傑作ともいわれるアヤソフィア寺院、そして親方スィナンが築き上げたオスマン建築に基づき、このモスクの建設に携わりました。

モスクの建設は1609年に始まり、7年の歳月を経て1616年に完成しました。

ブルーモスクという愛称で親しまれていることからわかるように、このモスクの最大の見どころはモスク内部の美しい装飾です。

約2万もの手描きのイズニックタイルが壁や天井を彩っており、タイルには50種以上の異なるチューリップ模様がデザインされています。その空間を照らし出しているのは200ものステンドグラスから差し込む柔らかい太陽の光。青みを帯びた幻想的で神秘的な空間に一歩踏み入れるだけで、このモスクが「ブルーモスク」という名で世界中に知られていることが納得できるはずです。

ブルーモスクの内装の美しさは世界的によく知られていますが、実はその外観にも注目すべき点があります。それはミナレット(ミナーレ)という鉛筆のような形をした塔です。この塔からアザーンが流れ、街の人に礼拝の時間を知らせます。ブルーモスクには6基のミナレットがありますが、実はこのミナレットにはある言い伝えが残されています。

次ページ
  • 1
  • 2