人口約3,000人の町に約3,500体のお雛様が「移住」した鳥取県・日野町。全国的にも話題になっている「福よせ雛プロジェクト」の雛人形たちが、東京・新橋のアンテナショップ「とっとり・おかやま新橋館」に2月15日から3月3日までの間展示され、東京に初進出を果たした。
3月3日といえば桃の節句の雛祭り。雛人形を飾る風習はあっても、昨今の住宅事情ではお雛様をしっかりと家の中で飾ることは難しくなっている。やむを得ず手放されることになったお雛様に第2の人生を歩ませる「福よせ雛プロジェクト」は、名古屋在住の主婦が中心となり2009年よりスタートした。
鳥取県の日野町はプロジェクトに賛同し2019年から開催地の1つに。「人口補完計画」と題した取り組みでお雛様に本物と同じような住民票を発行して、約3,500体のお雛様が移住したことで注目を集めている。
「とっとり・おかやま新橋館」では、2階の「ビストロカフェ ももてなし家」を中心にたくさんのお雛様たちが展示されているが、非常にユニークな展示となっていることが特徴だ。
日野町の住民票の受付に並んでいるお雛様たちは、雛祭りの格式高いイメージとは異なり人間味あふれる仕草や表情をしており、ご時世柄マスクも着用している。雛祭りを晴の舞台とすれば、その使命をまっとうして余生を楽しんでいるかのような一面に触れて、お雛様たちの新たな魅力を発見できる。
2階への階段にもお雛様たちの行列が。飾られている中には期間中の「ビストロカフェ ももてなし家」の店長雛もいるので、探してみてほしい。
「ビストロカフェ ももてなし家」では期間限定メニューとして、希少な鳥取県のオリジナルいちご 「とっておき」を使ったひな祭りスイーツも提供。甘さと酸味のバランスが絶妙な「とっておき」を雛人形に見立て、特製いちごソースが詰まったパイ生地の上にのせられているボリューミーな一品だ。価格は税込980円で前日までの予約が必要となる。
鳥取県東部では旧暦3月3日に災厄を人形に託して川に流す「流しびな」という行事が伝わっており、干したお米を炒って水飴を絡めた「おいり」というお菓子も存在。米子市の南に位置する鳥取県南西部の日野町も、町おこしとして「福よせ雛プロジェクト」に取り組んでいる。
「とっとり・おかやま新橋館」で福よせ雛に触れて魅力を感じたら、ぜひ日野町にも足を運んでみてほしい。
「福よせ雛 はじめての上京 in とっとり・おかやま新橋館」概要
開催場所:とっとり・おかやま新橋館 1階/2階(メイン会場は2階)
住所:東京都港区新橋一丁目11番7号 新橋センタープレイス
電話番号:
1階ショップ 03-6280-6474
2階ビストロ・カフェ「ももてなし家」03-6280-6475
公開期間:2022年2月15日(火)15:00 ~ 3月3日(木)
公開時間:10:00~20:00(2階メイン会場は11:00~)
入場料金:無料
公式HP:https://www.torioka.com/