長生館には内湯と露天風呂を備えた宿泊者専用の大浴場があります。利用時間はチェックイン後から24時までと、翌朝6時から8時30分まで。露天風呂はメタほう酸泉 pH10.0の温泉(運び湯)で、長瀞渓谷の風景が少し見渡せ、秋は紅葉観賞も楽しめます。
女湯の露天風呂は「檜風呂」です。
男湯の露天風呂は「岩風呂」です。男湯と女湯の入れ替えはありません。
内湯には竹酢液が使用されています。竹酢液は竹の養分を凝縮したもので、ミネラルを豊富に含有し、殺菌・消炎・消毒・消臭効果に優れており、温浴効果も高まるといわれています。ゆったりとくつろげて、旅の疲れを癒せました。
入浴後は、無料マッサージ機・冷水コーナー・自動販売機を備えたお休み処で休憩できます。
食事(夕食・朝食)夕食には、旬の食材、地の食材、季節に応じた和食会席料理をいただけます。この日の献立は、季節の五種盛り、鮪の造りと鯉のあらい、鱒の塩焼き、ぼたん鍋、丸十はさみ揚げなどでした。
次ページ