こちらのお店では天ぷらだけでなく、お刺身や丁寧な手仕事の酒の肴も楽しめるのだが、やはりまずは天ぷらをいただいておきたい。
天ぷらにご飯に味噌汁、そして香の物。その全てが1つずつ、丁寧でおいしい。
しっかりと衣が立っている天ぷらは、ツユにつけてもヘタれることなくサクサクとした味わいをキープしている。
ともすると100%ごま油で揚げられている天ぷらは、油のくどさを感じてしまうこともあるかも知れないが、こちらのお店の天ぷらはまったくくどさを感じることがない。非常に軽く、香ばしさを全面に感じる天ぷらは、こちらのお店が長きにわたって愛されてきた、まさにハマの天ぷらの味わいなのだろう。
どの天ぷらのネタも素材の持つ旨みや甘み、味わいが非常に引き出されており、ご飯との相性は抜群だ。
もちろん、ビールなどのお酒とも非常によく合う。
また酒の肴も非常に美味。新鮮な素材の持つ美味しさをそのまま味わえる酒の肴は天ぷらに負けずとも劣らない、それが「登良屋」の流儀なのだと痛感するかも知れない。
もしも、お腹に余裕があるのであれば、最後につみれ汁をオーダーしておきたい。
次ページ