お金のはなし記事一覧
-
日本仮想通貨交換業協会(JVCEA)は、2019年1月4日付で、仮想通貨交換業者への登録申請中、もしくは申請予定であるみなし業者(第二種会員)として、5社が入会したと発表した。これまで同協会の会員は、定められた第 …
本文を読む -
4日のビットコインは、40.5~41.4万円で推移している。未明に41万円を割り込むと、朝方には40.5万円まで下落した。ただ、昼頃にかけてリバウンドをみせ、41万円台を回復すると、午後は同水準でもみ合っている。全般 …
本文を読む -
仮想通貨取引所バイナンスが3日、トークン販売プラットフォームで「少なくとも1月に1つのトークンを上場させる」計画を発表した。トークンを使った資金調達であるICO市場は低迷しているが、バイナンスは未だに需要を …
本文を読む -
DMMグループ傘下で仮想通貨取引所を運営するDMMビットコインが、マイニング(仮想通貨の新規発行や取引承認に必要となる計算作業)事業から撤退することが、昨年末の一部報道により明らかとなった。同報道によれば、 …
本文を読む -
2018年の仮想通貨市場は2017年末に過去最高値を更新後、弱気相場で終了した。2019年に入り、仮想通貨ビットコインは2日間で7%近く上昇、今のところ順調なスタートを切った。アルトコインのイーサリアムは約19%上 …
本文を読む -
28日の仮想通貨市場は27日に下落した後、反発した。世界の株式相場が下げ止まったため、投資家心理が改善したと見られている。 ビットコインは28日数分間で7%急伸し、4000ドル(44万円相当)手前まで回復 …
本文を読む -
28日のビットコイン(BTC)は、39.6~41.7万円で推移している。早朝に急落し40万円を割り込むと、日中は40万円を挟んで上下2000円程度の狭いレンジでのもみ合いが続いた。ボリンジャーバンドでは中心線付近での推移 …
本文を読む -
2018年後半の仮想通貨界隈において、11月に起こった仮想通貨ビットコインキャッシュ(BCH)のハードフォーク(機能向上のための技術仕様変更)は大きなインパクトとなった。これは、ビットコインキャッシュの仕様を …
本文を読む -
日本仮想通貨ビジネス協会(JCBA)とブロックチェーン推進協会(BCCC)は、仮想通貨とブロックチェーン技術の普及を推進するための連携体制を構築する協定を12月27日付で締結したと発表した。両協会は2016年4月に発 …
本文を読む -
11月半ば以降、ビットコインの価格が40%も下落して、本格的な冬の到来を実感している投資家は少なくないだろう。だが、仮想通貨の基礎をなすブロックチェーン技術を見ると、歴史はスパイラルを描いて進むというマル …
本文を読む