仮想通貨記事一覧
-
楽天グループの連結子会社で暗号資産(仮想通貨)交換業を運営する楽天ウォレットは19日、本日8月19日より仮想通貨の現物取引サービスを開始したと発表した。同サービスでは、スマートフォンアプリを配信し、アプリ …
本文を読む -
ニューヨーク証券取引所(NYSE)の親会社インターコンチネンタル取引所(ICE)は16日、同社が手掛ける仮想通貨取引プラットフォームBakktで来月からビットコイン先物取引を開始できる承認を得たと発表した。仮想通 …
本文を読む -
企業の年収・評判等のクチコミや求人が掲載されたサイト「キャリコネ」を運営するグローバルウェイは16日、ICO(暗号資産(仮想通貨)を使った資金調達)実施に向けたスイス金融市場監査局(FINMA)への申請について …
本文を読む -
GMOフィナンシャルホールディングスは15日、同社の連結会社で、暗号資産(仮想通貨)交換業を運営するGMOコインが、J2リーグに所属するFC琉球を運営する琉球フットボールクラブとともに、ブロックチェーン技術を活用 …
本文を読む -
仮想通貨ビットコインは15日、心理的節目である1万ドルを挟む攻防となった。9492.72ドルまで下落後は、1万ドルを回復。一部テクニカルナリストは最近の相場動向は、最終的には過去最高を更新する相場に繋がった201 …
本文を読む -
パイプドHDは14日、子会社のVOTE FORが日本電気(NEC)、ユニバーサルコムピューターシステム(UCS)と協力し、マイナンバーカードによる顔認証とブロックチェーン技術を用いたネット投票システムを提供すると発表し …
本文を読む -
米8月14日、ニューヨーク株式相場が大幅に反落する中、金先物は反発した。米中貿易摩擦をはじめとする世界情勢の悪化が懸念される中、金現物相場も急伸を続けており、安全資産としての金の価値が再確認される形とな …
本文を読む -
8月14日-8月15日:インターナショナル・カンファレンス・オン・ブロックチェーン・アンド・データ・サイエンス(開催地:日本)8月18日-8月19日:ウェスタン・カンファレンス・ブロックチェーン・サミット(開催地: …
本文を読む -
証券ディーリングシステムの開発・運営を主力とするインタートレードは15日、子会社のデジタルアセットマーケッツが三井物産を引受先とする第三者割当増資に係る募集株式引受契約を締結したと発表している。同発表で …
本文を読む -
リミックスポイントは14日、20年3月期第1四半期(19年4月-6月)の決算を発表した。売上高は前年同期比13.1%減の30.09億円、営業利益は4.08億円の赤字(増減率は非開示)となった。子会社のビットポイントジャパンの …
本文を読む