首都トビリシから北へ約20キロ、ムトゥクヴァリ川とアラグヴィ川が交わるところに位置する古都ムツヘタ。
今ではのどかな地方都市といった趣ですが、ここは紀元前4世紀から紀元後5世紀まで、イベリア王国の都が置かれた重要な都市。ジョージアにおけるキリスト教はじまりの地としても知られ、3つの教会と修道院が「ムツヘタの歴史的建造物群」として世界遺産に登録されています。
世界で初めてキリスト教を国教としたのが、ジョ…
-
【世界遺産】ジョージア最古の教会 / スヴェティ・ツホヴェリ大聖堂
関連記事
- 【日本麺紀行】焦がしネギの香ばしい醤油ラーメンがタマらない!知られざる大井町ラーメン発祥の地、品川区大井町の「中華そば 永楽」
- 暑い日は暑い国タイのタイフェス!「第16回タイ・フェスティバル2015」に行こう!
- 呑兵衛の聖地「立石」で最高にジューシーな水餃子を楽しもう!蘭州の水餃子
- 6月1日よりエッグスンシングスの限定メニュー登場!初のかき氷やフルーツたっぷりパンケーキなど