ヨーロッパからのバカンス先として人気を誇るスペイン・テネリフェ島。
ビーチリゾートとしてその名を馳せる一方、テネリフェ島を含むカナリア諸島はこの地でしか見ることのできない固有種の植物が多い事でも知られています。その種類は700種以上とも言われ、多くが研究や保護の対象になっています。
今回紹介するのは、そんなカナリア諸島の固有種のひとつである竜血樹。
テネリフェ島のシンボルともいえる木で、西部の町イコ…
-
【世界の神秘】血のように真っ赤な樹液が出る神秘的な木 / スペイン・テネリフェ島の樹齢500年を超える「竜血樹」とは?
関連記事
- 人形町駅から徒歩5秒!名古屋名物の美味しいきしめんを味わえる「きしめん 寿々木屋(すずきや)」
- 【日本麺紀行】北海道人気ラーメンランキングで1位を独占し続けるお店 / 北海道札幌市豊平区の「彩未(さいみ)」
- 寒い季節はコレに決まり!今年も日高屋の絶品「チゲ味噌ラーメン」が期間限定で登場したゾ!
- 【居酒屋探訪】東京を代表するヤキトン屋の1つ / 東京都中野区野方の「秋元屋」