ビットコインは日本時間17日、10,000ドルを割り、前日比-11.45%の下落幅を記録している。ビットコインの1万ドル割れは、6月21日の突破以来、今回を含め計4回になった。下落を誘発した要素として、テクニカル的要素のほか、米上院で開かれた初めてのフェイスブックに対するリブラ公聴会や昨日の米財務長官の発言もその要因とされている。この急落を受け、経済・仮想通貨アナリストAlex Kruger氏は米政府直近の仮想通貨に対する懸念…
-
ビットコイン再び1万ドル割れ「すべての報酬を仮想通貨リブラで受け取る」上院公聴会【フィスコ・ビットコインニュース】