セキュリティトークンの米スタートアップ企業Securitizeが、米証券取引委員会(SEC)から証券代行の認可を取得した。証券代行とは、株主の名簿管理や配当金の支払いなど、会社の株式に関する業務を事業会社に代わって行うことを指す。Securitizeによると、ブロックチェーンを利用している企業で、SECからの証券代行の認可を取得したのは初めてだという。Securitizeは、リップル社の投資部門Xpringや米仮想通貨取引所コインベース、…
-
セキュリティトークンに進展 米SECがブロックチェーン企業の証券代行業務を認可【フィスコ・ビットコインニュース】