トルコ共和国最大の都市、イスタンブールは、かつてビザンツ帝国の帝都コンスタンティノープルとして栄華を極めました。
イスタンブールには、ビザンツ時代の歴史ある建造物がいまでも残っており、博物館として一般公開されているものや、街中に当時のままの面影を残しながら建っている記念碑などが数多く見られます。
イスタンブールの観光でまず外せないアヤソフィア博物館は、聖堂からモスクに、そして無宗教の博物館に転用さ…
-
トルコ・イスタンブール最古のビザンツ建築、ユスティニアヌス帝が聖人に捧げた教会「キュチュック・アヤソフィア」
関連記事
- 寺院になぜトランスフォーマー?アユタヤの珍スポット「ワット・タ・カロン」
- リスボンの絶景を望む、海の玄関口に立つ「勝利のアーチ」にのぼってみよう
- 元祖たこ焼きの店!ミシュランも認めた大阪「会津屋」の名物「元祖たこ焼き」は日本を代表する名店
- 【知られざる世界の常識】どんな飲み物もシュワシュワ!ジュースにもワインにも炭酸水を混ぜるドイツの知られざる習慣「ショーレ」とは?