証券各社によるSTO(セキュリティ・トークン・オファリング:デジタル証券による資金調達)の自主規制団体「日本STO協会」は23日、公式ウェブサイトを公開した。日本STO協会は、SBIホールディングスの北尾吉孝会長が代表理事として就任する、STOの自主規制団体であり、今年10月1日に設立された。SBI証券のほか、楽天グループのネット証券である楽天証券、KDDIグループのauカブコム証券、マネックスグループのマネックス証券、大和…
-
日本STO協会、公式ウェブサイトを公開【フィスコ・ビットコインニュース】