日本のほとんどが猛暑に見舞われている。18日には岐阜県多治見市では40度を超える酷暑であった。筆者の研究室のある伊勢崎市も同日で39度を記録していて、日本有数の暑さを体験した。屋外に出ると暑さの重みとでもいうものに囲まれて、まさに息をするのもつらい感じである。講義やゼミをうけている学生たちの体調への配慮は一教員としても気をつけたいところである。
夏にはあれほど迷惑な蚊でさえも35度を超えると活動が鈍ったり、また幼虫の生育に利用する水たまりが干上がることで個体数を激減させるという。ところが日本では蚊よりも断然に生命力が強く、さらに蚊以上に人間の生死を左右する生き物がいる。財務省という生き物だ。実際にはただ公務員試験を優等の成績で入省したことを、“エリート”と錯覚している日本国の正真正銘の寄生虫、ないし堕落した精神の化け物たちである。この“寄生虫”、ただし生命力だけは抜群である。そしてわれわれ国民の生死を握っているともいえる。
この財務省という“寄生虫”は、どのように国民の命を左右するかというと「予算」を出さないこと、つまり「緊縮」を行うことで我々を危機に陥れる。他方で、自分達は国民から奪った栄養で、天下りや天下り先を含んだ高給を食むのである。これが寄生でなくしてなにを寄生といっていいだろうか?
最近でもこの財務省の緊縮主義によって、酷暑はさらに勢いを増して若い人たちの生命を危険にさらしている。
熱中症で小1死亡、校長「判断甘かった」 遺族に謝罪 https://t.co/UuNry98DZV
— 朝日新聞(asahi shimbun) (@asahi) 2018年7月18日
文科省が昨年調査したところによると、公立小中学校で、空調(冷房)の設置率は、41.7%(前回29.9%、11.8ポイント増)であり、また幼稚園の設置率は、58.3%(前回41.3%、17.0ポイント増)、高等学校は49.6%(前回43.4%、6.2ポイント増)、同じく特別支援学校74.5%(前回67.5%、7.0ポイント増)だった。前回調査は三年ほど前に行われているので、かなりの進捗率であるが、それでもまだ不十分な数字である。
次ページ:昨年の統計では教育機関で熱中症になった児童は4000件超えに- 1
- 2