レトロな温泉町として再び脚光を浴びている、静岡県熱海市。
ビーチに温泉、アートと、さまざまな楽しみがある熱海で、絶対に見逃せない観光スポットのひとつが起雲閣です。
熱海の中心地にたたずむ起雲閣は、「熱海の三大別荘」と称された名邸。1919年、海運王として名を馳せた実業家・内田信也が母親の静養のために建てたのがはじまりです。
1925年には、鉄道王と呼ばれた根津嘉一郎の所有に。根津嘉一郎は、隣地を買い上げ、「ローマ風浴室」など2棟を増築しました。
さらに1947年には、石川県出身の実業家・桜井兵五郎が土地と建物を買い取り、旅館「起雲閣」として営業を開始。熱海を代表する宿として、志賀直哉、谷崎潤一郎、太宰治といった文豪たちにも愛されました。
1999年に旅館が廃業になり、起雲閣は競売にかけられることになります。歴史ある建物の保存を望む市民の声が挙がり、2000年から熱海市の所有に。以来、大正時代の貴重な文化財として、多くの訪問者を迎え入れているほか、「上流階級」「HERO」「花子とアン」など、ドラマのロケ地としても活躍してきました。
約3000坪の広大な敷地に造られた起雲閣の建物は、おもに本館、洋館、離れに分けられます。最初に建てられた本館は、日本の伝統的な建築美を伝える本館。
畳廊下の窓には、職人が一枚一枚流し込んで作った「大正ガラス」が残っているなど、今となっては再現困難な日本の建築美が詰まっています。
次ページ