また現在業界内外から注目を集めているフェイスブック社からの発表が予定されている独自通貨についても、ガーリングハウスは「ブロックチェーン・仮想通貨市場にとって非常にポジティブな動き」だと見解を示した。「反政府的な思想、そして金融機関に対する不信感から生まれた技術」である仮想通貨が大手企業から認められつつあることを示す事例であるからと説明した。

フェイスブック社のブロックチェーン部門を牽引するDavid Marcus氏がPayPalなどで経歴を持つことから、「顧客向けの送金システム」構築に貢献するだろうと前向きに語った。

フェイスブックの独自通貨との差別化
さらに一部では、フェイスブック社の仮想通貨がビットコインや仮想通貨XRPなど既存の通貨からの注目を奪い取ることが懸念されているが、ガーリングハウス氏は以下のようにフェイスブック社の独自通貨に負けない自信を示した。

「フェイスブックはインスタグラム、メッセンジャーやワッツアップなど、消費者向けの企業だと言えるだろう。しかしリップル社は大手銀行や中小の送金決済企業などのインフラ整備に努めている。弊社は個人を対象としているのではなく、様々な送金ネットワークに相互運用性を提供しているため、フェイスブック社が提供する商品は(リップル社製品や仮想通貨XRPとは)異なる通貨だと考えている。」

今後の計画
最後に今後の展開について語ったガーリングハウス氏はまだ実働開始から6,7ヶ月経たないxRapidについて触れ、「既存の顧客を重要視しながら、今後も世界中でメキシコ・ペソとフィリピン・ペソ以外の送金回廊を築きたい」と引き続き送金ネットワークを拡大していく計画に尽力していく姿勢を示した。

(記事提供:コインポスト)
CoinPost(コインポスト)は、日本最大級の仮想通貨・ブロックチェーン総合情報メディアサイトです。国内外の情報を迅速に捉え、考察も含めたオリジナル記事を配信しています。

  • 1
  • 2