青果コーナーには、いちごやマスクメロンをはじめとする渥美半島の特産品やお土産が勢ぞろい。地元の人が作った新鮮な野菜も販売されています。
渥美半島たはらブランドや加工施設で開発された商品もいろいろあり、田原産野菜の色だけで彩飾した「田原野彩ドレッシング」は、めっくんはうすオリジナル。人参、ごまキャベツ、紫キャベツなど、いろいろな野菜のドレッシングがあるので、好みに合わせて選べます。
地元・愛知県のすぐれた品種をかけあわせた三元豚「田原ポーク」を使用したハム・ベーコン・ソーセージなどの食肉加工品もとても人気です。
三河田原駅から徒歩約13分の場所にあるので、渥美半島への行き帰りの休憩や食事、お土産の購入にぜひ立ち寄ってみてください。
名称:道の駅 田原めっくんはうす
所在地:愛知県田原市東赤石5-74
公式サイト:道の駅 田原めっくんはうす
本記事で紹介した施設はいずれも三河田原駅から徒歩圏内にありますが、レンタサイクルも利用できます。料金は無料で、対象は中学生以上です。貸出受付場所(レンタサイクルステーション)と利用時間は田原市レンタサイクルにて確認できます。
Post: GoTrip! https://gotrip.jp/ 旅に行きたくなるメディア
The post 愛知県田原市の玄関口「三河田原駅」周辺の観光スポットとおすすめレストラン first appeared on GOTRIP!.