仮想通貨記事一覧
-
米フェイスブック主導の仮想通貨リブラについて、同社ブロックチェーン責任者であるDavid Marcus氏(子会社カリブラCEO)が、米国会に対し7月8日付で「説明文」を送付していたことが、明らかになった。今回の回答文 …
本文を読む -
米国の上院銀行委や米下院金融サービス委員会は来週、世界最大のソーシャルネットワーキングサービス業者、フェイスブックに対して、同社のトークン、「Libra」に関する公聴会を予定している。公聴会に先駆け、フェ …
本文を読む -
ブロックチェーン総合スクール「FLOCブロックチェーン大学校」を運営するFLOCは9日、2019年6月28日に一般社団法人日本仮想通貨ビジネス協会(JCBA)に新規加盟したと発表した。一般社団法人日本仮想通貨ビジネス協会 …
本文を読む -
テックビューロホールディングスは9日、2015年9月より提供している汎用型プライベートブロックチェーン製品「mijin」や2019年6月に製品版をリリースした最新版次世代コアエンジン「mijin Catapult (v.2)」の海外での …
本文を読む -
丸紅は5日、再生可能エネルギーを売買するためのオークションプラットフォームを開発するWePower UAB社と、7月1日付で普通株転換権付融資拠出に関わる契約書を締結したと発表した。WePower社は、2017年にリトアニア …
本文を読む -
富士通研究所は4日、ブロックチェーンを活用し、オンライン上の取引に関わるサービス事業者や利用者に対して、取引相手の本人情報の真偽を判断できるアイデンティティ流通技術「IDYX(IDentitY eXchange)」を開発し …
本文を読む -
南米ベネズエラのNicolas Maduro大統領が、同国の最大手銀行「Banco de Venezuela」に対し、全ての支店で仮想通貨ペトロの受付・取引ができるよう窓口を設けるように命令したことが、同国財務省の公式発表から明らか …
本文を読む -
仮想通貨取引量が世界最大規模の中華系仮想通貨取引所バイナンスが、ネット上で人気の柴犬のキャラクターがロゴに採用されている仮想通貨ドージコイン(DOGE)を上場すると発表した。取り扱いの開始は日本時間5日午 …
本文を読む -
仮想通貨に関するデータを分析する米国のThe TIE社が、Twitter上での各国の反応について調査結果を公表した。ビットコイン(BTC)に関する全世界のツイート数の内、38.9%が米国からのツイートで、1番大きな割合とな …
本文を読む -
早稲田大学グローバル科学知融合研究所:ブロックチェーン研究教育ラボは、4月より開催中の『ブロックチェーン研究教育講座 初級コース』の最終講である第4講を、7月13日に、東京銀座の最大規模ブロックチェーンビ …
本文を読む