国際送金ソリューションを手がけるRippleは7月2日、XRPを活用した投資・インキュベートスキーム「Xpring」の1年目となる経過報告を行った。Xpringは、Internet of Value(価値のインターネット)をビジョンとするRipple社にとって、重要なプロジェクトのひとつだ。Xpringは開発者がプロジェクトを構築しやすくすることを目的としている他、XRPのユースケースを創っていくことが目的にある。Xpringチームはこれまで、あらゆる規模…
-
Rippleのエコシステム「Xpring」ローンチから1年、20社以上に5億ドル出資【フィスコ・アルトコインニュース】