「石見銀山」と聞いて、どんなイメージをお持ちでしょうか?
「銀を産出していた場所だということはわかるけど、何となくとっつきにくい」と感じる方も多いかもしれません。
確かに、「鉱山」というと少々マニアックな印象がありますが、石見銀山は旧坑道見学だけでなく、レトロな町歩きも楽しめるスポット。
山あいに残る赤瓦の町並みは、まるで数百年ものあいだ時間が止まっているかのよう。その素朴で優しい風景に出会ったら、…
-
【世界遺産】江戸時代の面影が残る石見銀山・大森地区でレトロな町並み散策
関連記事
- 今が旬、「黄金のホワイト」なるホワイトアスパラづくしメニューを堪能しよう!
- 【台湾B級グルメ探訪】台湾で話題のB級グルメ!台南名物の「棺桶パン」とは?
- マツコも絶賛した分厚すぎるハムカツがウマすぎる!/ 神奈川県横浜市鶴見区の「レストランばーく」
- 【知られざる世界のファーストフードチェーン】美味しいシーフードメニューを味わえるドイツのチェーン店「ノルドゼー」とは?